iwaziro

記事一覧(4)

コミケ参加法解説(マナーや便利情報)C94(2018夏コミ)

皆さんこんにちはiwaziro(いわじろ)デス。もうこんな時期ですね。もう7月下旬。あれ?なんかおっきなイベントなかったっけ?....そう!コミケ、「夏コミ」の時期なんです。今が年に二回の同人誌の旬の直前なんです!!当然準備をしなくっちゃ。買い逃しなく、夏を満喫するために書かれたサイトです。1.コミックマーケット(通称コミケ)とはまずはコミックマーケット(以下コミケ)に参加するうえでコミケについて知っておかなければなりません。コミケとは......コミックマーケット(Comic Market)とは「コミックマーケット準備会」が主催する、日本最大≒すなわち世界最大の同人誌即売会である。通称コミケ、またはコミケット。なお、他の即売会と比べて知名度が別格であるために誤解されがちであるが、「コミケ」は「コミックマーケット」、すなわち「このイベントの個別名称の略称」であって、「同人誌即売会」を包括的に指す言葉ではない。数ある即売会のうちの1つ(そして最大の催事)がコミケであると、日本国民の教科書である、ニコニコ大百科の冒頭に記載されています。ここに大切なことを付け加えます。それは、私たちは会場に行くと「お客様」ではなく、「参加者」であるということです。お客様気分での参加は厳禁です。2.コミケ参加準備の手順ここからは実践的な準備の手順を書いていきたいと思います。それぞれについてはこの下で順番に解説いています。1.まずコミケについて把握する。2.自分はどの時間帯に何を狙っていくのかを決める。3.行き方を調べる。4.物資を準備する。5.体調を万全に整える!6.いざ出陣!!